郵便局の郵便配達時間は何時まで?午前中は何時からOK?来ないときの確認方法もご紹介!

常に郵便物を最速で配達してくれる郵便局ですが、ポストに投函してから実際に配達されるまでどのくらい時間がかかるのか気になる人も多いでしょう。1日に数回ポストから回収される郵便物ですが、最終の郵便配達時間が何時までなのかもチェックしておきたいポイントです。万が一予定していた時間に届かない場合の確認方法も併せてご紹介していきましょう。

こちらの記事では、

  • 郵便局の郵便配達時間は何時まで?午前中は何時からOK?
  • 来ないときの確認方法もご紹介!

 
についてご紹介します。
 
▼こちらのゴールデンウィーク(GW)版・お盆・年末年始全国銀行まとめ記事もよく読まれています^^

郵便局の郵便配達時間は何時まで?午前中は何時からOK?

 

郵便局が配達してくれる郵便物にはさまざまな種類がありますが、一般的なハガキや封書などの「ポスト投函の郵便物」は配達員のペースやその日の配達量によって異なります

例えば、東京都の銀座郵便局から、長野県の松本郵便局に届ける場合のお届け日数は以下の通り。差し出し時間によってお届けが変わる種類もあるため、お急ぎの場合はなるべく午前までに差し出すようにしましょう

郵便物の種類 午前差し出し 午後差し出し
手紙・はがき 翌々日 翌々日
大型郵便物 翌々日 翌々日
速達 翌日午前 翌日午前
書留 翌日 翌日
配達時間帯 翌日午前 翌日午前
レターパックプラス 翌日午前 翌日午前
ゆうパック 翌日午前 翌日午前
ゆうパケット 翌日 翌日

 

 

さらに、ゆうパックなど元々配達時間を指定できるものの場合、以下のような時間帯の中からご希望の時間を指定して配達してもらえます

配達時間帯希望の選択可能時間

・午前中
・12時~14時
・14時~16時
・16時~18時
・18時~20時
・19時~21時
・20時~21時(ゆうパックのみ)

午前中は8時頃からお昼まで幅広い指定となりますが、夜間帯はかなり細かく指定できますね!お仕事帰りに確実に受け取りたい場合でも安心です。

▲ 目次に戻る

来ないときの確認方法もご紹介!

郵便局の郵便配達時間

 

万が一、指定した時間にまだ郵便物が届いていない……となった場合は、まずは集配郵便局(集荷を担う郵便局)に連絡しましょう。天候等の影響で配達に遅れが出ている場合などは、ここで解決する場合があります。

また、書留やレターパック、ゆうパックなどの「個別番号」が割り振られている郵便物の場合は、番号を入力することで今の状態が検索できる「郵便追跡サービス」を利用できます

配達までに何かトラブルが起きたのか、はたまた受取人側の都合で配達が完了していないのかなどを調べることができるため、万が一の時のために個別番号は必ず控えておくようにしましょう
 

 

▲ 目次に戻る

まとめ

郵便局の郵便配達時間

 

今回は郵便局の郵便配達時間が何時までなのか、また時間指定の内容や来ないときの確認方法についてご紹介しました。あらかじめ時間を指定して差し出すことで、配達の手間が減るほか、最短での受け取りが可能となります。受け取る側の予定を考慮し、気持ちのこもった差し出しを心掛けましょう

▲ 目次に戻る

ゆうちょ銀行・郵便局関連の記事はこちらから

ゆうちょ銀行、郵便局カテゴリ別にご紹介していきます。
 

ゆうちょ銀行関連記事









郵便局関連記事