豊潤サジーの口コミが悪い理由は?一日に飲んでも良い摂取量や効果アップのために続けるべき食事方法とは

SNSの広告でもよく見かける「豊潤サジー」。飲むだけで栄養補給と生活バランスを整えられると評判のドリンクですが、未だに試したことのない人にとっては効果や成分など未知数の部分も多くあるでしょう。「本当に飲むだけで元気になれるのか」と、疑いたくなっても不思議ではありません。

そこで今回は、豊潤サジーに寄せられた口コミから「悪い内容」をピックアップし、試す際に注意したいポイントをまとめてみました。摂取量や効果、併せて摂りたい食事などもチェックしていきましょう。

こちらの記事では、

  • 豊潤サジーの口コミが悪い理由は?
  • 一日に飲んでも良い摂取量や効果アップのために続けるべき食事方法とは

 
についてご紹介します。

豊潤サジーの口コミが悪い理由は?

豊潤サジーは、株式会社フィネスが販売している健康食品です。「サジー」とは、一部で「奇跡の果実」とも呼ばれるグミ科の植物。オレンジ色の見た目が特徴的で酸味が強く、これ一つで豊富な栄養素が摂れると話題になりました。

現在サジーを使ったドリンクが多数登場していますが、これらの草分け的存在となったのが豊潤サジー。細かく分けると12種類あるサジーの中でも、特に効率的に栄養素を摂取できる「ビコアサジー」のみを使用しています。

そんな豊潤サジーですが、実はネガティブな口コミが寄せられることもしばしば。まずはその内容と原因を調査してみましょう。

豊潤サジーの悪い口コミまとめ

・酸味が強くストレートでは飲めない
・お腹が緩くなりやすい
・酸が強く胃腸の弱い人には向かない
・半年ほど続けても目立った効果がない

まず、豊潤サジーに使われている「ビコアサジー」は、数あるフルーツの中でも特に酸味の強い植物です。ビタミンをはじめとする栄養素がたくさん含まれているためでもありますが、やはり飲みにくさを感じるといったコメントが多く見られました。ハーブの一種である「ステビア」を加え甘みをプラスしていますが、ほとんど感じられないといった声も珍しくありません。

また、酸っぱさが強いということは「酸性が強い」ということ。胃腸が弱い方や敏感になっている方などは、下痢や胃痛などのトラブルが起こる可能性があります。原液ではなく水で薄めたり、ジュースなどで希釈したりしても成分は変わらないため、普段から敏感な方は工夫して飲まなくてはならないようです。

さらに、どんな健康食品にも当てはまるのが「目立った効果がない」といったコメント。豊潤サジーは医薬品ではないため、今起きている肌荒れ等のトラブルを治す力はありません。徐々に「健康に近づける」ためのものであるため、トラブルの改善を目指したい場合は医療機関や医薬品をチェックしましょう。

▲ 目次に戻る

一日に飲んでも良い摂取量や効果アップのために続けるべき食事方法とは

豊潤サジーは、1日の目安量として30~60mLを推奨しています。大さじ2杯~4杯程度となるため、それほど多くないと感じる人も多いでしょう。飲みたいときだけ30mLを2回に増やすことも可能なため、生活スタイルに合わせて調節するのがおすすめです。

また、豊潤サジーを飲んだからといって、翌日急に健康体になるわけではありません。基本となる食事方法を見直し、サジーによる変化を効率的に体感してみてくださいね。

引用元:農林水産省

 

こちらは農林水産省が推奨している食事バランスガイドです。豊潤サジーは以下の栄養素を補えるドリンクですが、上記画像を全て満たすことはできません。

カテゴリ 成分
アミノ酸 必須アミノ酸を含む18種
有機酸 リンゴ酸/キナ酸など
ビタミン ビタミンA/C/E/K1/葉酸/ビオチンなど
ミネラル 鉄/カリウム/カルシウム/亜鉛など
ポリフェノール/フラボノイド ケルセチン/ルチン/ミリセチン/ケンフェロールなど
カロテノイド α-カロテン/β-カロテン/γ-カロテン/ルテインなど
脂肪酸 α-リノレン酸/リノール酸/オレイン酸など
植物ステロール β-シトステロール/カンペステロール/イソフコステロールなど
糖鎖 キシロース/マンノース/ガラクトースなど
その他 食物繊維/ベタインなど

炭水化物やタンパク質を中心に、ダイエット中であっても主食や主菜を抜かないよう注意しましょう。新鮮なフルーツなどを摂取する機会のない方は、豊潤サジーで補うと理想のバランスに近づきやすくなりますよ。

▲ 目次に戻る

まとめ

顔をしかめるほどの酸っぱさの中に、私たちがなかなか摂取できない豊富な栄養素が含まれている豊潤サジー。一日の量はたった大さじ2杯程度で良いため、まずはトライアルサイズから試してみてはいかがでしょうか。公式サイトには飲みやすいアレンジ方法も多数紹介されているため、自分の飲みやすい方法を探してみるのもおすすめですよ。